五感をゆらす言葉の数々
ひもにむかってわごむはさけぶ
おまえはもうじだいおくれだ せろてーぷはだまってきいている それぞれにやくにたてばそれでいい それがせろてーぷのたちば 谷川俊太郎 『ひも また』より ![]() ![]() 服が汚れるよ
今日は、寒い一日でした。
休み時間はいつもと同じように 元気に走り回っています。 でも 日当たりがいいとは言え、 そこで寝そべるのはよくないね。 ![]() ![]() 5年生 稲を刈る
稲刈りをしました。
本格的な鎌の持ち方から、刈り方までを説明した後 いよいよ本番。 稲を刈る回数を重ねるごとに 手さばきも上達 1時間ですべて刈り取り、束ねて、干し竿にかけました。 ![]() ![]() 心の劇場![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 劇団四季の演劇観賞でした 歌声ひびく
今日は音楽集会
1年生が担当です。 学年のなかで、最も人数が少ない1年生ですが その人数を感じさせないほど大きな歌声が 体育館内に響いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |