4年 国語科【ごんぎつね】

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の国語科では【ごんぎつね】に取り組んでいます。
 【走れ】や【一つの花】の教材で学習した「教科書の本文から根拠を抜き出す」ことを活用して、ごんの気持ちの変化を読み取ります。
 ノートのふりかえりでは、「○○さんの〜という意見が付け加わりました。」「○○さんの〜という意見で〜に変わりました。」など、友達が発表したことを書いていました。
 「次はどんな物語の学習をするの?」と、物語教材への学習意欲の高まりを感じました。

なかよしミニ学級会〜お金の学習2〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回は、財布のお金がなくなってきたので、お手伝いをしておこづかいをもらう設定で取り組みました。
 部屋のそうじや整理整頓をしたり、物を運んだり、手伝ってほしいことのある人のお手伝いをしたり、自分でできそうなことを考えて取り組みました。

 お手伝いをした後にもらったものは「ありがとうチケット」です。お手伝いをし終えた子どもたちは、「助かったよ。ありがとう。」という言葉と共に、チケットをもらってとてもうれしそうでした。

 ありがとうチケットは、「ありがとうチケットつうちょう」にお手伝いしたことを書いて、つうちょうに入れました。ありがとうチケットは、何枚かためておこづかいと交換しました。

なかよしミニ学級会〜お金の学習1〜

画像1 画像1
 なかよしミニ学級会では、お金の学習に継続して取り組んでいます。
 これまで、本物の硬貨を見たり、自動販売機を実際に見に行ったり、おもちゃのお金を使って手作り自動販売機やお店屋さんごっこで買い物をしたりしてきました。

 手作り自動販売機では、
  1.ほしいものを決める
  2.お金を入れる
  3.ほしい商品のボタンを押す
  4.おつり・商品をとる
という手順でお買い物を繰り返し練習しています。
 中身は入っていませんが、本物のお菓子やジュースの空き容器を使っているので、子どもたちはとても楽しそうに買い物に取り組んでいます。

2年生 歯磨き指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月27日(水)に、歯科校医の児玉先生と歯科衛生士の方による「低学年における歯磨き指導」を行いました。
 虫歯になる原因や虫歯にならないための歯磨き・うがいの仕方などについて学習しました。
 歯垢が赤く染まるもので1本だけ歯を赤く染めてもらい、鏡を見て観察しました。その後、歯ブラシを使ってきれいになるまで一生懸命磨きました。

3年 図画工作「くぎ打ちトントン」

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は図画工作の学習でくぎ打ちに取り組んでいます。
 コリントゲームというものを作っており、木の板に絵を描いてくぎを打っていきます。
 くぎ打ちという慣れない作業の中、ビー玉がどのように動くかなどを工夫しながら取り組めています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

成育小「学校いじめ防止基本方針」

成育小「学校安心ルール」

保健だより

校長室だより

お手紙

学校のきまり

安全マップ