☆彡寒さが厳しい日が続きますが、子どもたちの元気に運動し学習する様子をホームページにアップしていきます☆彡

児童朝会

画像1 画像1
そして、朝会も終わりのころに・・・。給食担当からの連絡が。そこになんと「食育戦隊 給食レンジャー」のグリーンが「体の調子を整える、給食グリーン」とさっそうと現れました。先週の学校保健委員会の「手洗い」のことも含めて、お話をしてくれました。

児童朝会

画像1 画像1
 

児童朝会

画像1 画像1
生活指導担当の先生から12月の目標について、学力向上担当の先生からは来週からスタートの「クライミングパワーアップ週間☆チャレンジ」についての話がありました。クライミングパワーアップ週間については、玄関に掲示している「さくらちゃん」の調子が悪いようです、との連絡でした。みんなで助け出してほしいとのこと。さてさてどのようにすれば良いのでしょう。注意してみておいてくださいね。

児童朝会

画像1 画像1
表彰されたやたひ小の仲間の紹介がありました。
バドミントンの大会で優勝した人、区の人権標語コンクールで表彰された人、「大阪の子」に作品が載った人と、活躍しました。

児童朝会(校長先生の話)

みなさん、おはようございます。今日はもう12月ですね。早いもので、ふと思い出したのですが今年の1月1日に能登半島で地震が起こりましたよね。あれからもうすぐ1年が経とうとしています。もう今月で2024年が終わります。2学期も終わります。いろいろな意味でまとめになってきます。しっかりとまとめを行なって、よいしめくくりをしましょう。
校長 梶原 進
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/25 冬季休業
12/26 冬季休業
学校休業日
12/27 冬季休業
学校休業日
12/28 冬季休業
12/29 冬季休業
12/30 冬季休業
学校閉庁日
12/31 冬季休業
学校閉庁日

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

標準校時表

学校安心ルール

学校便り

臨時休校について

登校許可証(出席停止等に関して)