2学期終業式

2学期の終業式を行いました。
校長先生の話、冬休みのくらしについての話を聞きました。
明日から16日間の冬休みが始まります。楽しい行事もありますので、体調管理に気をつけて過ごしてほしいと思います。
3学期始業式、元気に登校できることを願っています。

なお、冬休み中、学校は8:30〜17:00の間あいています。また、12/26〜1/6までは学校閉庁日となっています。

ゲストティーチャー 2・6年生

「おはなしボランティア パタポン」さんに来ていただきました。
ゆったりと落ち着いた状況でお話されるので、子どもたちも集中して聞いていました。
画像1 画像1

大阪市学力経年調査 2日目

12月4日(水)に、算数と理科、5年生と6年生は英語科のテストを行いました。
どの教室でも真剣に問題に取り組む子どもたちの姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪市学力経年調査 1日目

大阪市学力経年調査は、毎年この時期に大阪市立のすべての小学校で3年生から6年生までの学年で行われます。
12月3日(火)には、国語と社会のテストを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり冬まつり 11月28日

 計画委員会が中心となってたてわり冬まつりを行いました。ブラックボックス、すきまでQ、コイン落としなど様々なお店を班で考えて出しました。たてわり班で協力して取り組む姿が見られ充実した時間になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
祝休日
12/27 学校閉庁日
1/1 元日

学校評価

学校だより

お知らせ

学習支援

通学路交通安全マップ

学校のきまり・ルール・方針

学校協議会