紅葉の季節になりました。12/4
学校の木々も色づきはじめ、落ち葉もたくさん舞い散る季節です。
管理作業員さんが集めた落ち葉を使って、今しかできない休み時間を過ごしました。 ふわふわ?カサカサ?(笑)どちらにせよ子どもたちは大喜びで落ち葉と戯れました。 個人的は焼き芋がしてみたかったです(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日(月) 今日の給食![]() ![]() ・いわしのしょうが煮 ・みそ汁 ・高野どうふの煮もの 日本で最も多く出回っているいわしは「マイワシ」です。 いわしには、主に体をつくるもとになるたんぱく質や カルシウム、鉄などが多くふくまれています。 今日は「いわしのしょうが煮」にしています。 あいさつ週間開始![]() ![]() ![]() ![]() あいさつをできている人には、シールを配っています。 6年 調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ウインナーやホウレンソウを炒める調理をしました。 6年社会見学
ハルカスの裏側を見学しました。
様々な工夫があることがわかりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|