12月23日 2学期 終業式
昨日は2学期の終業式でした。
写真は校長先生のお話をきいてるところです。 みなさんにとって、どんな2学期でしたか? 体調と安全に気を付けて楽しい冬休みを過ごしてくださいね。 また3学期にみなさんに会えるのを楽しみにしています。 ![]() ![]() 12月19日 1年生 プログラミング
パソコンを使って、プログラミングにチャレンジしていました。
上にすすむ 下にすすむ 右にすすむ 左にすすむのアイコンを並べて、ロボットを動かすゲームです。 みんなとても上手でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日 3年生 なわとび
職員室前の廊下の窓から外をのぞくと、3年生がなわとびをしていました!
先生と一緒に楽しそうな様子でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日 3年生 栄養指導
3年生の栄養指導の授業の様子です。
魚の勉強をしています。 魚の名前わかるかな? ![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日 4年生 聴覚支援学校交流会![]() ![]() ![]() ![]() ドッジボール、フルーツバスケット、おにごっこを一緒にして交流を深めました。 1枚目の写真は子ども達が手話を使ってドッジボールのルールを説明しているところです。 あたたかい雰囲気の中、とても楽しい交流会でした。 |