【20日(月)〜23日(木)】小学校東側あびこ筋の歩道橋は、修繕工事のため通れません。

令和6年度 芸術鑑賞会 〜演奏編その2〜(12月13日)

画像1 画像1
「立って踊っていいよ!」
「歌える子は、いっしょに歌って!」

 という梅田先生(指揮者)の呼びかけに応えて、子どもたちは大ハッスル! 特に「Bling-Bang-Bang-Born」「ジャンボリミッキー」のダンス、「アイドル(YOASOBI)」「キッズメドレー」の歌で、盛り上がりは最高潮に! こんな体験型芸術鑑賞会は、大阪桐蔭高校吹奏楽部の演奏会ならではでしょう!

 4年生がリクエストした「無責任でええじゃないかLOVE」は、4年生が運動会で踊った曲。演奏に合わせてノリノリで踊るので、梅田先生や部員さんはビックリ!

令和6年度 芸術鑑賞会 〜かっとばせ編〜(12月13日)

画像1 画像1
 演奏会名物のリクエストコーナー。リクエスト権を得た人は、100曲のリストの中から曲を選んでリクエストをすることができます。リクエスト権を得るには、「バッターが打って飛ばしたボールをキャッチする」必要があります。

 今回は、子どもたちもバッターをさせていただきました。(打ちたい人の中で、じゃんけんで勝った人)バッターになると、ヒッティングマーチの演奏に加えて、「かっせ かっせ○○ かっせ かっせ○○ かっとばせー○○!」と名前をコールしてもらえます。ヒッティングマーチは、ウイリアムテル序曲やパワプロのテーマ、アフリカンシンフォニーなど40曲の中から選択することができます。これはうれしい!

 ボールを待ち構える子どもたちも、「こっちこっち!」と立ち上がって猛アピール!

令和6年度 芸術鑑賞会 〜演奏編〜(12月13日)

画像1 画像1
 「スター・ウォーズ:メインタイトル」で演奏会がスタート。華々しいオープニングで、一気に引き込まれる子どもたち。

 スタジオジブリの楽曲で、楽器と楽器の音を紹介してくれました。コントラバス、チューバ、フルート、ピッコロ、ユーフォニアム、ホルン、オーボエ、ファゴット、サックス、鍵盤打楽器、ハープ、クラリネット、トランペット、トロンボーン。木管楽器の紹介の時は、指揮の梅田先生が「リード(吹き口に付ける、音を出すための薄板の部品)」を見せてくれました。オーボエのお姉さんはチャルメラのメロディーを、ファゴットのお兄さんはハリーポッターのテーマを即興で吹いてくれました。トランペットチームの「ハトと少年」は、みんな聞いたことがあったはず。

 当日の演奏曲名をご紹介!

【3公演共通】
○ スター・ウォーズ:メインタイトル
○ キャラバンの到着
○ ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」
○ スタジオジブリメドレー(楽器紹介)
○ アナと雪の女王
○ Bling-Bang-Bang-Born
○ アイドル
○ キッズメドレー(アンパンマン・ドラえもん・勇気100%)
画像2 画像2

令和6年度 芸術鑑賞会 〜ミュージカル編〜(12月13日)

画像1 画像1
 大阪桐蔭高校吹奏楽部のみなさんに来ていただいて、校内芸術鑑賞会が行われました。1,2年の部、3,4年の部、5,6年の部の3回公演です。

 前日の12日(木)の夕方、一部の部員さんが楽器や機材の搬入・設置で来校。1時間半ほど仕込みをされていました。

 当日は8:30頃から部員さんが集まり始め、控室である本校の図書室と分校の1階学習室を行き来しながら、準備を進めていました。音響や映像、照明の設置・操作も、部員のみなさんがします。曲に合わせて映し出される映像も、部員さん制作!

 これから、当日の写真をアップしていきます。まずは、ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」の様子から。生演奏をバックに、見事なパフォーマンス。見ている私たちを魅了する、美しく響く歌声!

 「♪ひとりぼっちの羊飼い」は、同名映画の人形劇の場面を再現!マリアと子どもたちが、楽器を持った部員さんをマリオネットのように操っていました。「♪ドレミの歌」は、いっしょに歌っている子もいました。「♪エーデルワイス」は、知っている子もいたのではないでしょうか。
画像2 画像2

いよいよ本日!(12月13日)

画像1 画像1
 今日は芸術鑑賞会。大阪桐蔭高校吹奏楽部のみなさんによる演奏会です。低中高の3回公演です。

 朝から部員のみなさんが準備中!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地