学習の様子

昨日5時間目は2年生の研究授業でした。教員が順番に2年生の授業を参観し、後の討議会で、その授業について改善点や工夫点、よかった点などを話し合いました。その後は、教育センタースクールアドバイザーの指導助言を受けました。教職員一同、指導力向上にむけて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

5年、算数の学習の様子です。六角形の描き方について考えていました。コンパスと定規を使って六角形を描く方法について、考えていました。
画像1 画像1

学習の様子

4年生、算数の学習です。
分数のまとめをしていました。分数の意味から復習し、確認し合っていました。来週の経年テストに向けて、しっかり復習しておきましょう。
画像1 画像1

学習の様子

3年生図工の学習の様子です。紙版画の下絵づくりをしていました。大きく海の生き物が描かれていて、迫力がある作品ばかりでした。刷り上がるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

1年生、国語の学習の様子です。
漢字の練習をしていました。書き順、とめ、はねに気をつけながら、丁寧に練習していました。これからたくさん漢字、覚えていってね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/30 年末休業
12/31 年末休業
1/1 年始休業
1/2 年始休業
1/3 年始休業

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

事務室より

ほけんだより

給食だより

PTAより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

いじめ防止の取り組み

学校安心ルール

学校安全マップ