「光ハイク」の様子(その4)
次は「テレパシーゲーム」です。PTAの方がヒントを3つ言います。それが何かを当てるゲームです。時間内に何問正解するかを競います。PTAの方がてきぱきと問題を読んでおられ、スピード感のあるゲームでした。読み手の方々、お疲れさまでした。
「光ハイク」の様子(その3)
続いて「紙ひこうき」です。自分でひこうきを折って飛ばします。なんと最長は50m飛ばしたそうです。
「光ハイク」の様子(その2)
まず、校内からです。校内のブースはすべてPTAの方々が担当されました。
では「コイン落とし」です。水の入った水槽の上からコインを落とします。底にはいくつかのコップがあり、コップにコインが入った数で得点をもらえます。なかなかコップに入りません。 「光ハイク」の様子(その1)
10月9日は土曜授業で「光ハイク」を行いました。地域、PTAの方々がゲームのブースを用意され、それを子どもたちがたて割りのグループで巡る活動です。各ブースと子どもたちの様子を紹介していきます。まず、開会式を行い、地域の代表の方からお言葉をいただきました。それからスタートです。
各ブースでは受付でスタンプを押してもらい、ゲームが終われば得点を記入してもらいます。 今日の給食
11月8日の給食は「ジャージャン豆腐」「チンゲン菜のオイスターソースあえ」「抹茶白玉のきな粉がけ」です。今日の給食は「学校給食献立コンクール最優秀賞作品」で、大阪市中央区の開平小学校の児童給食委員会が考えた献立です。とてもよい味で最優秀賞を受賞したことがよくわかりました。
|