本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

火山灰を観察しよう(6年生)

6年生は理科で火山灰と砂を観察し、その違いを考えました。顕微鏡やルーペで拡大していき、その違いをノートに文章と絵でまとめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平行四辺形の面積を求めよう(5年生)

5年生は算数で平行四辺形について調べています。今日は平行四辺形の面積の求め方を考え、発表していきました。端末で三角形を移動させたりして公式につなげていました。
国語の「和の文化」調べは完成に近づき、近々、発表会をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪について調べよう(4年生)

4年生h社会科で大阪府について調べています。インターネットを屈指し、詳しく調べてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文房具について調べよう(3年生)

3年生は国語で文房具について調べています。画用紙に文章と絵でまとめています。だんだんと完成に近づいてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高い段に挑戦しよう(2年生)

2年生は跳び箱で開脚跳びをしています。今日は写真のように段を上げ、挑戦していきました。だんだんと上達してきているのが見ていてよくわかりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/30 冬季休業 学校閉庁日
12/31 冬季休業 学校閉庁日
1/1 冬季休業 学校閉庁日