11月11日(月)全学年実力テスト ※お弁当の日

しんたつ文化発表会 〜さいごに・・・〜

画像1 画像1
画像2 画像2
観覧席の生徒の皆さん、保護者の皆様、会場の空気感を自然と作っていただきありがとうございました。


また、火曜日からしんたつは学校行事等に向けて進んでいきます。

5日(火)は後期役員認証式の全校集会がありますので、遅刻の無いように時間に余裕をもって登校してくださいね。

しんたつ文化発表会 〜開会宣言・閉会式編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今年の文化発表会も、リモートでの開会式から始まり、展示部門、体育館に移動して舞台発表部門、最後は生徒の閉会宣言で今年度の「しんたつ文化発表会」は幕を閉じました。


体育館会場とともに、たくさんの保護者の方に日ごろの生徒の頑張りや様子を見ていただきたく、入場者の制限を設けませんでした。
受付表を見ると、たくさんの保護者に来場していただき、日ごろの生徒の頑張りや様子を見ていただきことができました。

当日来場していただきました保護者様、お忙しい中、誠にありがとうございました。
来場できなかった保護者の方もこのホームページの画像を見ていただき、少しでも本番当日の様子を感じていただけたらと思います。

また、昨年に引き続き、巽南小学校の6年生児童にも合唱コンクールを見ていただきました。
児童のみなさん、来年のこの時期にすばらしい歌声を響かせてください。まだ少し早いですが、入学をお待ちしています。


生徒の皆さん、文化発表会に至るまで、たくさんの準備があったと思います。
本番当日、練習以上の物が出せた人もいれば、緊張して練習以下のものしか出せなかった人もいるかもしれません。
しかし、観客席の生徒も裏方の生徒も文化発表会を作ってくれていました。

特に、会場の空気感は発表者だけが作るだけではなく、裏方、鑑賞する人を含め、その会場にいるすべての人が作るものだと思います。もちろん保護者の方の声援もそうです。

発表者のパフォーマンスに対して、観覧者が盛り上げ、さらに良いパフォーマンスが出来、さらに盛り上がる...良いサイクルです。
本当に理想です。。。。


上手くいったことや上手くいかなかったことも、すべてが思い出になったと思います。


さて、今年の文化発表会のテーマは、
〜もっと HOT VERY HOT!みんなが主役の文化発表会〜
でした。

掲げたスローガン通りに間違いなく『一人ひとりが熱く、主役になった』一日だったと思います。


火曜日からの学校生活もよいサイクルが行われるよう、つなげてほしいと思います。

しんたつ文化発表会 〜合唱コンクール結果発表編〜

画像1 画像1
合唱コンクールの集計の間、会場内にいる人へのインタビューが行われました。


その後は、合唱コンクール結果発表です。

『結果発表ーーーーーーーーー!!!』




















銅賞:2年2組


銀賞:1年2組・2年3組


金賞:1年1組・2年1組・3年1組・3年2組でした。

そして、優秀賞は3年2組でした。



今年の最優秀賞は、、、、



















3年1組でした。


結果発表の後、学校長より賞状授与が行われました。

一人ひとりが一生懸命に歌い、一人ひとりが一生懸命に聞いている会場の雰囲気は、とてもよかったです。

合唱コンクールは間違いなく全員が『主役』でした。

どのクラスも金賞を狙い、採点が難しい合唱コンクールとなりました。

しんたつ文化発表会 〜6,合唱コンクール3年生編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
最後は、3年生の合唱でした。

3年生は1組→2組に順でした。

三年生は「さすが3年生!!!」という印象を受けました。

こちらは圧巻の合唱で、観覧席からも大きな拍手が行われました。
合唱コンクールにも主役がいましたね。

3年間の合唱の集大成だったと思います。

全クラス、どこのクラスが優秀賞に選ばれてもおかしくないくらいの合唱になりました。


さて、結果はどうなったでしょーか?????

しんたつ文化発表会 〜6、合唱コンクール2年生編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の後は、2年生でした。

2年生は3組→2組→1組の順でした。

こちらも一生懸命に取り組むからこそ、観覧席からも大きな拍手が行われました。
合唱コンクールにも主役がいましたね。

2年生は昨年よりも大人になり、整列から登壇、そして合唱と昨年度とは見違えるほどの成長ぶりを見せてくれました。

合唱の内容より、成長した姿が見れてよかったです。

来年は最高学年になります。

圧巻の合唱を期待しています。


さて、2年生の結果はいかに???
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/29 学校閉庁日
12/30 冬季休業
12/31 冬季休業
1/1 元日
1/2 冬季休業
1/3 冬季休業

配布文書

学校のあゆみ

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校評価

生徒のきまり