ヘチマの花、すごい発見がいっぱい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の理科では、ヘチマの花を観察しました。春に咲く黄色い花といえばアブラナを思い浮かべますが、ヘチマの花は全く違うつくりをしていることを知ってびっくり!
ヘチマの花には、大きく分けて2種類の形があることもわかりました。たくさんの花が咲いている方と、たった1つしか見つけられない、とても珍しい方です。どうしてこんなに数が違うのか、みんな不思議に思いました。
さらに、花に触ってみると、指に白い粉が付いたことに気づいた人も。この粉は何なのか、次回の理科の時間に詳しく調べていく予定です。

夏の夜空、見上げてごらん!

画像1 画像1
早見表を使って、その日の夜に見える星々を調べました。
夏の夜空には、おりひめ星(こと座のベガ)やひこ星(わし座のアルタイル)など、物語に登場する星もたくさんあります。双眼鏡を使うと、星雲や星団など、肉眼では見えない天体も見ることができるかもしれません。キラキラと輝く星は、それぞれ違う明るさや色を持っています。
夏休みには、きれいな星空を見ることができた人もいるかな?広くて大きな夜空には、たくさんの星が輝いていて、とてもきれいだったことを思い出している児童もいました。
夜空を見上げると、心がやすらぎ、楽しい気持ちになるでしょう。これからも、いろいろな星々を見つけて、夜空の観察を楽しんでくださいね。

みんなで たべると おいしいね!

今日は1年生の栄養教育でした。

人は食べ物を食べ、それを元気の源にして活動しています。

食事は体の成長や健康にとって、とても大切なものです。
しかし、食事を栄養補給の意味だけでするのは、もったないです。

みんなで楽しく話をしながら食事をすると、コミュニケーションを通して食事のマナーが身につき、信頼感を深める効果も期待でき心の成長にもつながります。

「みんなで用意・かたづけをする。」「食べている途中で立ち歩かない。」「口に食べ物をいれたまま話をしない。」等のルール・マナーを守って、みんなで楽しい食事にしていきましょう♪
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食(9月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の給食】

・イタリアンスパゲッティ
・グリーンアスパラガスとコーンのサラダ
・カレーフィッシュ
・ミニコッペパン
・牛乳

新登場のカレーフィッシュは、国産のかたくちいわしを使っています。骨や歯をつくるカルシウムがたっぷり含まれています。
歯ごたえがあるので、しっかりよくかんで食べましょう。
給食で人気のカレー味です。

今日の給食(9月6日)

画像1 画像1
【今日の給食】

・酢豚
・中華みそスープ
・焼きのり
・ごはん
・牛乳

酢豚は、豚肉を油であげて甘酢あんでからめて作る中国料理の一つです。豚肉といろいろな野菜を使ったものや、パインアップルを使ったものなどがあります。
今日の給食では、たまねぎ、たけのこ、にんじん、ピーマンを使っています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
本日:count up5  | 昨日:80
今年度:12609
総数:295994
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608