○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

やった!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年11月28日(木)2年 生活
 いよいよ芋掘りがやって来ました!
みんなで苗から育てたさつまいもたちがどんなに大きくなって育っているのか!子どもたちはワクワク・ドキドキで学習園に集まりました!
 そして!出た!
大きいものから小さいものまで!
子どもたちはとってもうれしそうでした!やった!

学びは遊び!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年11月28日(木)4年 社会見学4
子どもたちは、機械を操作したり、動く様子を観察したり、楽しみながら科学の学びを深めています。
 遊びは学び!
 学びは遊び!
学びは楽しいですよね!

広がりと深み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年11月28日(木)4年 社会見学3
館内では、宇宙のこと!パソコンの歴史!科学の進化!などなど学びの広がりと深みを味わう子どもたちです!

知ることから始める

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?令和6年11月28日(木)6年 ちがいを認め合う学び
 今日はゲストティーチャーに車椅子のみなさんを迎えて、リーダーのみんながちがいを認め合う学びを深めました。
 5つのサークルが多目的室に広がりました。子どもたちは各サークルのゲストのみなさんと対話を楽しみました。
 互いの自己紹介をした後には、それぞれのゲストのみなさんがご自身の生い立ちのこと、生活のこと、生きがいのことなどなど、ありのままを伝えてくれました。また、子どもたちからも聞きたいことや知りたいことなどを素直に質問しました。そして、時間が来ると、次のサークルへ子どもたちが移動して、すべてのゲストのみなさんとの交流を深めました。
 ゲストのみなさんが一生懸命に語る姿、その言葉を一生懸命に聴き入る子どもたちの姿があふれる学びの空間ができていました。

 印象的な言葉を紹介します。

「みなさんは町で車椅子の人を見かけることがあると思いますが、その時に『自分に何ができるかな』と思ってほしいです。すぐに行動できなくても、まずはそう思ってほしいです。」

「知ることから始める」

このことの大切さを伝えてもらえました。ゲストティーチャーのみなさま、本日は子どもたちと学びの場をつくっていただきありがとうございました。

 

楽しみ!

画像1 画像1
画像2 画像2
令和6年11月28日(木)4年 社会見学2
子どもたちは電車のマナーも素晴らしく、無事に科学館に到着しました!
 さあ!どんな学びができるのか楽しみです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/1 元日

学校だより

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

学校評価

長原NAVI(学校要覧)