12月20日「おもちゃまつり」【1年】
1年生が生活科の時間に準備をすすめてきた「おもちゃまつり」。
いよいよ開幕です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日「おもちゃまつり」【1年】
1年生が生活科の時間に準備をすすめてきた「おもちゃまつり」。
いよいよ開幕です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日「おもちゃまつり」【1年】
1年生が生活科の時間に準備をすすめてきた「おもちゃまつり」。
いよいよ開幕です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日「おもちゃまつり」【1年】
1年生が生活科の時間に準備をすすめてきた「おもちゃまつり」。
いよいよ開幕です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日「三角形、四角形を使って」【2年】
2年生は算数で学習した「三角形」「四角形」の形を使って作品作りをしています。
色画用紙の上に「三角形」「四角形」に切り取った紙を何枚も貼りつけていきます。 テーマを決めてから紙を貼りけている子と、紙を貼りつけてから何に見えるかを考える子。 それぞれに面白みがあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|