児童朝会
運動場で児童朝会を行いました。この時期の朝会の時間帯は運動場のほとんどが日陰となります。そのためさらに寒さを感じましたが、途中から太陽の眩しい光が一気に差してきました。いよいよ12月に入りました。12月は師走といい、どこの家庭でも忙しくなります。『進んでお手伝いをしましょう』と話しましたので、ぜひ子どもたちに家族の一員としての役割を果たせるよう、お手伝いをたくさんさせてあげてほしいと思います。2学期もあと少し、子どもたちの体調管理についてもよろしくお願いします。
【お知らせ】 2024-12-02 09:18 up!
集団登校強化週間
今週は『集団登校強化週間』となっています。集団登校してきた子どもたちは芝生広場に立ち寄り、担当の先生たちに報告を行ってから教室に向かいます。本校では安全のために集団登校を行っています。中には寝坊してしまったり朝の準備が間に合わなかったりして、集団登校ができていない子もいるようです。一人で遅れてくる姿もよく見かけます。もしそのような状況がありましたら、子どもたちが規則正しく安全に登校できますよう、各家庭におかれましても子どもたちに声かけをよろしくお願いします。
【お知らせ】 2024-12-02 09:02 up!
今日の給食
今日の給食のメニューは、ピリ辛丼、中華スープ、きゅうりの甘酢づけ、牛乳でした。ピリ辛丼は豚肉を主材に、短冊状に刻んだ玉ねぎとにんじん、むき枝豆を使っていて、赤みそやトウバンジャンなどで少し辛めの味つけにしています。とろみもあっておいしかったです。中華スープはしいたけのだしとにらの香りが味を際立たせていました。きゅうりの甘酢づけはあっさりとした口あたりでさわやかな感じがしました。
【お知らせ】 2024-11-29 12:23 up!
町たんけん 2年生
2年生の子どもたちが[町たんけん]をしました。自分たちが住む町のことを勉強していく中で気になったお店や場所をめぐりました。生活科の学習です。事前に知りたいことをまとめておいて質問したり、教えてもらったことをメモしたりしました。あいさつやお礼の言葉を言うことも頑張ってすることができました。自分たちの町をあらためて歩いてみて、いいところにたくさん気づくことができたと思います。
【お知らせ】 2024-11-29 11:05 up!
小中授業参観交流 6年生
今日は5時間目に小中授業参観交流を行いました。6年生の道徳の授業を大桐中学校の先生たちが10人近くも参観に来てくれました。6年生の子どもたちはあとほんの数ヶ月で中学生になります。多くの大桐中学校の先生たちに小学校での授業の様子を見てもらえてよかったと思います。子どもたちにとっても中学校に向けての励みになったと思います。
【お知らせ】 2024-11-28 14:11 up!