休み時間の運動場
お昼休みの時間、たくさんの子たちが運動場で遊んでいます。学級全員遊びをしている学級もあるようです。元気よく楽しく、そして安全に遊んでね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食
今日の献立は、鶏肉の甘辛焼き、味噌汁、大根の煮物、ご飯、牛乳です。こぼさないよう気をつけて運びましょう。いただきます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市学力経年調査
3時限目は理科です。
上段が3年生で中段と下段が6年生の様子です。みんな頑張って取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
2年生の様子です。
生活科の学習でお芋パーティーをしました。学習園で採れたさつまいもをホットプレートで焼いて食べました。とてもいい匂いがして焼けるのが待ちきれない様子でした。安全に気をつけながら協力して作業していました。焼けたお芋はとても美味しかったようです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
1年生の様子です。
算数の学習で絵を見て問題をつくる学習をしていました。スコップが11本、ジョウロが2個ある花壇の絵から引き算の問題をつくります。引き算にするには、どういう文言が必要かを考えていました。「どちらが多いですか」という文言が必要だという意見が多かったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|