ようこそ!大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ

12/16(月)_登校の様子

 おはようございます。
 本日の天気は晴れ時々曇り。登校時の気温は5度。
 寒い朝ですが、今日はスペシャルゲストとして、ラグビー『レッドハリケーンズ大阪』から2人の選手がやってきてくださいました。
 あいさつ運動に加わり、素晴らしい挨拶をした子には積極的に「あいさつ名人」も渡していただきました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

12/16(月)_本日の給食

さばのおろしじょうゆかけ
五目汁
こまつなの煮びたし
画像1 画像1

12/13(金)_6年_図工

 6年生の図工では、版画に取り組んでいました。何やら板に黒色の画用紙を覆うように貼り、固定していました。
 どうも多色刷りする、とのこと。下絵を彫ったあと、刷り方にひと工夫あるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13(金)_5年_家庭

 5年生の家庭科では、エプロンづくりに取り組んでいました。それぞれの工程について、ペアやトリオ、グループで教え合いながら作業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13(金)_4年社会見学

 4年生は、今日、大阪市立科学館に行きました。
 プラネタリウムでは、太陽や月、星の動きについて学習しました。町の灯りが消えると見える星の多さに感動していました。
 午後からは科学を遊びながら学べる展示を楽しみました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/1 元日
1/2 年始特別休業
1/3 年始特別休業
1/6 学校閉庁日

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

運営に関する計画