12月6日「今日の給食」
今日の給食の献立は、
おさつパン 牛乳 鮭のマリネ 肉団子と押麦のスープ りんご です。 「鮭のマリネ」は、たまねぎをオリーブ油で炒め、砂糖、塩、米酢、オリーブ油、ワイン で味付けしたものを、揚げた鮭にからませています。 今日の給食時の様子は、4年生の写真を使っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日「やきいもパーティー」《生活科》【2年】
今日は子どもたちが楽しみにしていた「やきいもパーティー」の日です!
毎年、地域の皆様が育てていただいた“さつまいも”を、2年生の子どもたちが収穫させていただき、子どもたちは笑顔いっぱいで学校に持ち帰ってきます。 昨年は初めて校内で「やきいも」をしましたがうまく仕上がり、今年度はおいもを育てていただいた地域のみなさまに感謝の気持ちを伝えるために学校にお越しいただき、みんなで楽しく「やきいもパーティー」をすることに! また、PTAの方々にもご協力いただき、全学年で楽しめるよう準備を進めてきました(2年生以外はサプライズで“おいもさん”をプレゼントです!)。 「ふれあい清掃」の時にみんなで集めた公園の「落ち葉」を使って、さぁ、パーティーの始まりです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日「やきいもパーティー」《生活科》【2年】
子どもたちは、ほとんどの子が「やきいも」初体験!
ちょっぴりどきどきしながら、たき火に近づいていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日「やきいもパーティー」《生活科》【2年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日「やきいもパーティー」《生活科》【2年】
さぁ、いよいよ焼きあがってきました!
焼きたてを 「いただきます!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|