2年 「栄養指導」 6月24日(月)
今日は2年になって1回目の栄養指導でした。
食べ物を黄(エネルギーのもとになる食べ物)赤(体をつくる食べ物)緑(体の調子を整える食べ物)の3つに分けました。 そして、どの色の食べ物もバランスよく好き嫌いせずに食べることが大切だと学びました。 3年 国語科「ワニおじいさんのたからもの」 6月24日(月)
物語文を使って、内容の読み取りとあらすじをまとめる学習を行っています。
登場人物がしたことを探して傍線を引き、クラスで話し合いながら、あらすじを短くまとめました。 次に、夕焼けを宝物だと思ったおにの子の気持ちを考えました。3人組になって、友だちの意見を聞きながら、意見のいいところや自分の意見との共通点を探す様子が見られました。 校内の研究授業ということもあり、たくさんの先生が見ている中の学習でしたが、子どもたちは一生懸命活動に取り組んでいました。 4年 図画工作科「かみわざ!小物入れ」 6月24日(月)
基本の箱の形を作り、組み合わせ方を工夫して、素敵な小物入れを作ります。
自由な発想で楽しく作品作りに取り組んでいます。 顔を描いたりする人もいれば、たくさん組み合わせて、面白い形にしてる人もいます。 2年 国語科「新出漢字」 6月21日(金)
新出漢字の学習の様子です。
1学期の漢字も残り少し。 書き順の確認をして、一文字ずつていねいに書いて練習しています。 1年 栄養指導「すききらいしないでたべよう」6月21日(金)「もし、きらいなたべものがでてきたら・・・」の問いに対して、「すきなものとじゅんばんにたべる」「はじめから減らしてもらって食べる」「にがてなものをさきにたべてしまう」など、きらいなたべものでも工夫して食べようと、一生懸命に考えていました。早速、今日の給食の時間には学習を活かして、「なるべくのこさないようにしないと!」と完食に向けて頑張る姿がみられました。 また、ご家庭でも今日の学習について、話を聞いてみてくださいね。 |