すべては子どもたちの笑顔のために!

1年生 テスト

いらがなの学習を終え、国語のテストに一生懸命取り組んでいます。
小学校に入学してからおよそ2カ月。

心も身体も日々成長しています!
画像1 画像1

6年生 私の宝物

My treasure!
English cornerの掲示板。
「私の宝物」を英語と絵で表現しています♪
画像1 画像1

6年生 いろどりいためを作りました!

 調理実習を行いました。グループで役割を決めて、テキパキと準備、調理、片付けをすることができました。どのグループもおいしい炒め物を作ることができたようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火)給食

 今日の献立は、

〇いわしのてんぷら
〇五目汁
〇とりなっ菜いため
〇ごはん
〇牛乳    でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数

「いろいろなかたち」の学習で、家から持ってきた箱を積み上げて、動物や乗り物など、様々な形を作りました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小学校行事
1/9 3学期始業式 給食後下校

お知らせ

安全マップ

いじめに関する基本方針

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査