すべては子どもたちの笑顔のために!

11月13日(水)給食

今日の献立は、

◯豚肉と野菜のスープ煮
◯変わりピザ
◯みかん
◯黒糖パン
◯牛乳 でした。


「変わりピザ」は、餃子の皮を使った“ピザ”で、ツナ、コーン、ピーマンの具材にピザソースとチーズを混ぜ合わせたものを皮の上にのせて焼き上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

学年みんなでなわとび!

いい汗かいたね!
画像1 画像1

6年生 スポーツ交歓会に向けて

スポーツ交歓会に向けて本番と同じ形式でサッカーの練習をしました。
当日はサッカー、ドッジボール、100m走、400m走、リレーと種目が盛りだくさんです。
スポーツに親しむ良い機会となりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 オンライン国際交流

フィリピン、インドネシアの子どもたちと英語を使って国際交流!

食べ物や季節など、様々なことに対して意見交換をしました。
外国の子どもたちとコミュニケーションをはかる「本物に触れる」体験!

「伝わった!」
子どもたちにとって、その瞬間こそが宝物になるのだと思います。
画像1 画像1

6年生 写真が届きました

修学旅行の写真が届きました!
「また行きたいな〜。」
「これ楽しかったよね!」と嬉しそうに話していました。
お家でゆっくり見てあげてください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小学校行事
1/9 3学期始業式 給食後下校

お知らせ

安全マップ

いじめに関する基本方針

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査