5年生 練習5年生のソーランの練習が進んで、だんだんと形ができてきました。 ソーランの音曲が聞こえてくると、気持ちが昂ってきますね。運動会が近づいてくる感じがします。 今日の給食今日の「いただきます」ショットは、3年2組でした! 2年生 練習演技を覚えるのもたいへんです。何度も何度も繰り返すうちに、体が覚えてくれます。 「できっこないよ やらなくちゃ」その通り!! 図書高学年になると教科も増えるので、毎週とはいかなくなりますが、低中学年のうちは、ほぼ毎週図書館を訪れて読書します。 今日は金曜日なので、司書の先生もおられる日です。 読書が楽しいと思う気持ち、すっごく大事ですね。人生で得することの3本の指に入ると思いますね〜。 応援団放課後、紅白グループから選ばれた応援団員が、太鼓、旗、応援パフォーマンスに分かれて練習をしています。 パフォーマンスの内容はまだまだ相談中ですが、だんだんと動きもできてきたようです。 |
|