遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

2学期 終業式

今日は2学期の最終日。終業式です。

校長先生から2学期のふりかえりのお話しがありました。
修学旅行や作品展、遠足などの行事で友だちと協力してすごす事ができました。

生活指導の先生からは冬休み中も規則正しく、それぞれのお家のルールをしっかり守って生活するように話しがありました。

最後は学年の代表が2学期に頑張ったことを作文で発表しました。

明日から冬休みです。
元気な姿で1月8日の始業式に会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期もあとわずか

12月20日(金)
今日は、2学期の終業式を週明けの12月23日に控えた最後の日となります。
楽しい学校での日々を惜しむかのように、低学年の子どもたちが、先生もまじえて元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創立記念集会

12月13日(金)
明治小学校復興の67周年を記念して創立記念集会を行いました。

講堂に本校と分校の全校児童が集まり、明治小学校のこれまでの歩みを振り返りました。
創立記念のお祝いの気持ちを込めて、みんなで校歌を声高らかに歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日は人権デー

画像1 画像1
12月10日の人権デーを前に、前日の月曜日の児童朝会では、校長先生がお互いの人権を守ることができる学校にしようと、呼びかけがありました。

玄関の掲示板には朝会での話をまとめた掲示物があります。

みんなの権利は、みんなの努力で守りましょう!

逃走中2 最後は花火でフィナーレ!

1部と2部が無事に終わり3部の花火が始まりました。

冬の花火もとても素敵です。

1日大きな怪我なく終える事ができました。

準備、当日のご協力、関わっていただいた皆さま、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今月予定
1/3 学校休業日
1/6 冬季休業
1/7 冬季休業
1/8 始業式、大掃除、11時半下校
1/9 給食開始 、体力づくり週間開始1/30まで委員会活動