台形の面積を求めよう、楽器の音色を聴こう(5年生)
5年生は平行四辺形に続いて、台形の面積の求め方を考えました。平行四辺形の時と同じように、端末で図形を操作しながら求めていきました。
また、音楽では写真にあるようにオーボエなど、各種楽器の音色を聴いていきました。 水冷の性質を調べよう(4年生)
4年生は以前に紹介しましたように理科で空気の性質を実験で確かめました。今日はフラスコの水を入れて、温めたり冷やしたりしてその性質を調べていきました。
空と船の絵を描こう(3年生)
すでに紹介していますが、3年生は絵画の作成が進んできています。空と船の絵をていねいに描いていきました。
芋ほり(2年生)
2年生は芋ほりをしました。スコップ(関東では「シャベル」と言うそうです)を使って掘っていくとどんどん芋が出てきました。子どもたちは歓声をあげて掘っていました。たくさんの収穫があり、乾燥させて今月末に調理して「お芋パーティー」をする予定です。
空き箱を使って(1年生)
1年生は「空とぶ〇〇」の題名で工作を作り始めました。○○には乗り物の名前が入ります。空き箱を使って組み合わせて自分のイメージの「乗り物」にしていました。
|