☆彡今週は「あいさつ週間」と「矢田東漢字・計算クライミング★パワーアップ週間」です☆彡

作品展

画像1 画像1
明日から作品展開場です。講堂で開催しています。ぜひご覧になってください。

学びの保健室

画像1 画像1
今日の学びの保健室の様子です。みんながんばって通い、力をつけています。

「今日の給食をずっと出して欲しいです。それぐらい美味しかったです。」

 11月13日(水)の献立は「ごはん・牛乳・豚肉のコチジャンいため・鶏肉とはるさめのスープ・きゅうりのナムル」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「はるさめが美味しかったです。」
「今日の給食をずっと出して欲しいです。それぐらい美味しかったです。」
2年生
「きゅうりが美味しかったです。」
3年生
「今日の給食は食べやすかったです。」
4年生
「豚肉のコチジャンいためは辛くなくて美味しかったです。」
6年生
「給食にはるさめが久しぶりに出たのでうれしかったです。 」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数科

画像1 画像1
5年生の算数では、異分母のたし算の計算の仕方の工夫を考えました。「通分をするときは・・・」これまで学習してきたことを思い出して考えました。

1年生 保小連携(天宗東住吉園)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/4 冬季休業
1/5 冬季休業
1/6 冬季休業
1/7 冬季休業
1/8 冬季休業
1/9 始業式
給食開始
4時間授業
1/10 5時間授業

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

標準校時表

学校安心ルール

学校便り

臨時休校について

登校許可証(出席停止等に関して)