手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

2年生 図画

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の図工の時間、かわいい雀を見つけました!

七夕飾り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の隣の教室では、七夕飾りを作っていました。
 隣の教室からは、七夕の歌が聞こえてくる中、きれいな色紙でお願い事を考えながら、丁寧に飾りを作っています。
 やっぱりゴールドが人気ですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の音楽の時間。
 専科の先生が七夕の歌を教えてくださっています。
 子どもたちも、先生のきれいな歌声に合わせていると、笑顔で、楽しい気持ちで、幸せを祈って歌えるようになってきました!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、おさつパン・チキンパエリア・ウインナーとキャベツのスープ・すいか・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、6年2組でした!

着衣で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 服を着て水に入ります。
 水のかけ合いをしたり、歩いたりして、着衣での感じをわかってもらいます。
 ペットボトルで浮いたりもしてみました。
 まだまだみんなが頭から潜ったり、泳いだりできる段階ではないので、水着と着衣の違いじたいが微妙でした。
 まだ2回めのプール授業で、楽しい〜が大きいので、色々これからですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/6 冬季休業日
1/7 冬季休業日
1/8 冬季休業日
1/9 3学期 始業式(13時30分ごろ下校)
給食開始
大掃除

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

豊仁小学校の生き物さがし