☆彡今週は「あいさつ週間」と「矢田東漢字・計算クライミング★パワーアップ週間」です☆彡

矢田東新春子どもフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
新年あけましておめでとうございます。今日1月4日は、矢田東新春子どもフェスティバルがありました。西浦池グランドに、矢田東地域の子どもも大人も集まって、たこあげをしました。ポップコーンやたこせんべいなども子どもたちにふるまわれました。ビンゴ大会など楽しい催しも用意されました。矢田東の子どもたちも「あけましておめでとうございます」とあいさつをしてくれました。地域の皆さま、今年もよろしくお願いします。

きれいな街をつくろう

画像1 画像1
小学校北西の工事現場の壁に、矢田東小学校の児童の作品が飾られています。この冬休みにぜひご覧ください。

教職員研修

画像1 画像1
今日は、児童の下校後に教職員で研修会を行いました。

クライミング★ラジオの時間 ファイナル

画像1 画像1
今日は、2学期最後のクライミング目標達成者の発表(クライミング★ラジオの時間)でした。パワーアップ週間の後でしたが、しっかりチャレンジして頑張っていました。さすが。矢田東の子どもたちです。
目標達成者の発表の後に、食育戦隊 給食レンジャー「レッド」が登場してくれました。2学期のがんばりをほめてもらいました。

「2学期の給食ありがとうございました。」「3学期も給食よろしくお願いします。」

 12月23日(月)の献立は「ごはん・牛乳・鶏肉と野菜の煮もの・じゃこ豆・かぶのゆず風味」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「お豆もお魚も全部美味しかったです。」
2年生
「豆が美味しかったです。」
3年生
「2学期の給食ありがとうございました。」
「豆がいい味付けで美味しかったです。」
4年生
「今日のかぶのゆず風味が甘酸っぱくてごはんと合っていて美味しかったです。」
「3学期も給食よろしくお願いします。」
5年生
「じゃこ豆はかめばかむほど美味しかったです。」
6年生
「豆のさとうじょうゆの味付けが美味しかったです。」
校長
「やっぱりじゃこ豆が美味しかったです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 冬季休業
1/8 冬季休業
1/9 始業式
給食開始
4時間授業
1/10 5時間授業
1/13 成人の日

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

標準校時表

学校安心ルール

学校便り

臨時休校について

登校許可証(出席停止等に関して)