図書室(分校)![]() ![]() カーペットの場所では、友だちとなかよく本を読んでいました。 English Time![]() ![]() 英会話を大型テレビで見たり、ゲームをしながら発音の練習をしたりしていました。 図書室(本校)![]() ![]() 玄関掲示![]() ![]() 12月なので、雪だるまやクリスマスのかざりで、とてもかわいい掲示物です。 学校巡回公演(ワークショップ)![]() ![]() ![]() ![]() 公演名:角笛シルエット劇場「ごんぎつね」他 「学校巡回公演」 全国の小学校・中学校等においてトップレベルの文化芸術団体による巡回公演を行うことを通じて、将来を担うすべての子どもたちの豊かな感性を育む場を作り、芸術鑑賞能力の向上を図るとともに、文化的な地域格差の解消を促進することを目的としています。 本日のワークショップでは、3年1組と4年3組が実演指導を受けました。 手影絵で犬・キツネ・ハトの作り方をレクチャーしてもらい、3種類のうちの1つを布スクリーンに映して体験しました。 グループワークでは、手影絵・ダンス・人形・照明の4グループに分かれて活動しました。実際にスクリーンに映すことで、影絵の面白さを体験し表現力や想像力が養われ、グループワークや発表をすることで1つのものをよりよくしていく協慟的な学びにつながっていきます。 どの子もいきいきとした表情で取り組んでいました。1月公演での共演が楽しみです。 |
|