すべては子どもたちの笑顔のために!

9月30日(月)給食

今日の献立は、

◯鶏肉のバジル焼き
◯ベーコンと野菜のスープ煮
◯キャベツときゅうりのサラダ
◯コッペパン(いちごジャム)
◯牛乳 でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日(月)児童朝会で表彰!

昨日、見事に優勝した大淀グローボーイズの表彰を児童朝会で行いました。素晴らしい結果に全校児童で拍手を送りました!さらなる活躍を期待しています!

いよいよ明日から10月です!
画像1 画像1

1年生 図書

読書の秋。

たくさんの良書に親しもう!
画像1 画像1

1年生 体育

講堂でおもいっきり、鬼の的あてゲーム!
汗びっしょりになりました!
画像1 画像1

幼小交流(英語)

幼小交流の取り組みとして、
大淀小学校の英語専科とネイティブスピーカーの先生が、
幼稚園に英語を教えに行きました!

1から7までの数字の歌を英語で歌いながら、
さまざまな振り付けして楽しみました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小学校行事
1/9 3学期始業式 給食後下校
1/10 祝日講話(成人の日) SC カルタ大会(5限)席書会2・5年
1/14 席書会1・4・6年  ICT支援員 5年発育測定
1/15 席書会3年 発育測定4年 

お知らせ

安全マップ

いじめに関する基本方針

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査