手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火の神とキャンプファイヤー三神が明るい間にみっちりと練習!
 その甲斐あって、火の神と三神は厳かな中ですばらしい言葉をくださいました!

シメ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 シメの麺も、自分たちでちゃんと具を平らげてから入れてます。
 ご飯はおかわりし放題、鍋はだいぶとお得感がありますね〜!

夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 風呂上がりは、お待ちかねの夕食です。コロナも一定収まり、鍋です。この辺りのロッジは鍋が名物らしいです。
 今日の夕食は、豚みそ鍋。いっぱいの野菜にたくさんの豚肉、それに先程つかんだアマゴを店主が焼いてくれたもの。
 みんなに笑顔が溢れます!
 どの鍋も、どんどんなくなっていきました。小学5年生の食欲、大したもんです。

お風呂

画像1 画像1
画像2 画像2
10人くらいは余裕で入れる広さです。時間は15分ほどですが、まぁ、余裕ですね。

入浴タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 魚つかみ&焼き板づくりの後は入浴タイムです。お風呂はクラスごとに入るので、後のクラスは部屋で自由に過ごします。
 ウノとトランプは持ってくるのがOKなので、部屋ではとりあえずウノをしています。中には「叩いてかぶってジャンケンポン」をしたりして、楽しそうです♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 3学期 始業式(13時30分ごろ下校)
給食開始
大掃除
1/13 成人の日
1/14 1年発育測定
4年 車いす体験
1/15 2年発育測定
国際クラブ

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

豊仁小学校の生き物さがし

入学までの準備について

豊仁小学校のきまり