手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

委員会活動その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集会委員会では、今週木曜日の児童集会のリハーサルをしていました。何のゲームかはまだナイショ!
 保健委員会では、カラー保冷剤づくりをしています。短時間できれいな保冷剤が完成しました!保健室での保管で、皆さんが必要な時に使われますよ〜!

委員会活動その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運営委員会、放送委員会、給食委員会の様子です。
 それぞれ、1学期の3ヶ月の活動を振り返って、次の活動につなげるように前向きに協議していました。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は月曜日、月に一度の委員会活動の日です。5・6年生が8つの委員会に分かれて活動します。
 写真は新聞委員会、図書委員会、運動委員会の様子です。
 新聞委員会では夏休み中に掲示しておく内容をみんなで考えました。
 図書委員会では「あったらいいな、こんな本」の集約をして次に購入する本を検討しました。
 運動委員会では、1学期の反省と、その反省を生かしてこれからの活動を考えました。特に竹馬の整理について考えてくれていました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、ごはん・鶏肉と野菜の味噌煮・オクラの梅風味・ツナっ葉炒め・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、4年2組でした!

七夕飾り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
えっ!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 3学期 始業式(13時30分ごろ下校)
給食開始
大掃除
1/13 成人の日
1/14 1年発育測定
4年 車いす体験
1/15 2年発育測定
国際クラブ

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

豊仁小学校の生き物さがし

入学までの準備について

豊仁小学校のきまり