手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は木曜日、児童集会の日です。
 今日のゲームは、「集会委員に勝とう!」です。
 最初のゲームは、集会委員と各班とのじゃんけん勝負です。
 班で決めたグー・チョキ・パーを出すだけですが、それなりに盛り上がりました。

PTA

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後、PTAの予算総会と委員総会が行われました。
 役員、実行委員、各委員さんに集まっていただいて、今年度の計画を検討いただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
 今年も、子どもたちのために、楽しみながらPTA活動に取り組んでいきましょう〜!

5年生

画像1 画像1
 5年生では、班ごとで身近なことを調べて、新聞を作っています。
 豊仁小学校のこと、天神橋筋商店街のこと、天満宮のことなどなど。
 パソコンなら、どんなこともすぐに調べることができます。サクサク!

マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の体育の時間。今はマット運動の側転を取り組んでいます。
 だんだんとできてきた段階で、パソコンでお互いに動画を撮影して、自分の側転の状態を見ています。
 客観的に見ると、自分の直すべきところがわかりやすいですね!

鑑賞後

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の5時間めは、音楽鑑賞会の感想文を書きました。それぞれ、考え考え、頑張ってちゃんと書いています。
 感想文。それぞれが思ったことを書くから感想の文。他の人と視点が違ってもいいし、思うことが違って当たり前。感想を、自由に言ったり書いたりすることをこらからも大事にしてくださいね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 3学期 始業式(13時30分ごろ下校)
給食開始
大掃除
1/13 成人の日
1/14 1年発育測定
4年 車いす体験
1/15 2年発育測定
国際クラブ

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

豊仁小学校の生き物さがし

入学までの準備について

豊仁小学校のきまり