2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

1月9日(木) 始業式 その3

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(木) 始業式 その2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(木) 始業式 その1

3学期のスタートです!

朝は小雨の降るあいにくのお天気でしたが、子どもたちは元気に登校してきました。

講堂での始業式の後、教室での活動です。

冬休みの宿題を集めたり、席替えをしたり、冬休みの思い出を話し合ったりと様々な活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(水) 明日から3学期!

児童の皆さん、寒い日が続きますが、元気に過ごしていますか?

学校では、明日からの準備をしたり教員研究発表会のリハーサルをしたりと、皆さんより一足早くスタートしています。

明日、児童の皆さんに会えることを楽しみにしています!
画像1 画像1

新しい年がはじまりました!

皆様、あけましておめでとうございます。

今年はへび年。
蛇は、脱皮を繰り返し大きくなることから「成長」を象徴すると言われています。
子どもたちとともに、教職員一同も更なる成長をしていきたいと思います。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 3学期始業式
給食開始(13:30下校)
1/13 成人の日
1/14 委員会活動
1/15 3年 今昔館見学
2・5年 発育測定
全学年13:45下校

安全マップ

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

非常変災時の措置について

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり