ようこそ!大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ

11/28(木)__3年_理科

 3年生の理科では、『太陽の光』について学習してきましたが、今日は、その練習問題にチャレンジしました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28(木)__2年_算数

 2年生の算数では、真四角に切った折り紙と真四角を半分に切った三角形を台紙に貼って様々な形を作っていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28(木)__1年_算数

 1年生の算数では、『かたちあそび』の練習問題をして、先生に丸をつけてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28(木)_本日の給食

関東煮
れんこんの赤じそあえ
みかん
画像1 画像1

11/28(木)_6年_社会見学

 今日6年生は、神戸市中央区にある『人と防災未来センター』に行ってきました。
 まもなく、阪神・淡路大震災から30年。当時の様子をリアルに伝える映像や記録を見たり、地震や災害のメカニズムを体験的に学んだりしました。
 6年生は、地震災害と向き合い、いざという時に求められることは何かを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 給食開始
発育測定6年
委クなし
SC
1/10 発育測定5年
1/13 成人の日
1/14 発育測定3年
1/15 発育測定4年

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

運営に関する計画