★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
最新の更新
1月9日(木)巳年です
1月9日(木)新しい仲間が増えました
1月9日(木)「み」をむすぶ年にしよう
クリスマスのコンサート 2
クリスマスのコンサート 1
健闘しました
冬休みの心得
イッツ マジック ターイム 2
12月24日(火)イッツ マジック ターイム 1
12月23日(月)結構 キレイでしょ
学期に一度のお楽しみ 5
学期に一度のお楽しみ 4
学期に一度のお楽しみ 3
学期に一度のお楽しみ 2
12月23日(月)学期に一度のお楽しみ 1
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
勝負の行方
結果はご覧の通りとなりました。
中学年はどこが勝利を収めるのか?
表彰は、終業式の日に行います。
行くぞー!オー! 2
中学年対決を一部残す形で、低学年、高学年とも総当たり戦は全て終了。
白い息より、赤い顔が目立った3日間でした。
12月18日(水)行くぞー!オー! 1
クラス対抗ドッジボール大会、3日目を迎えました。
決勝戦の前、円陣です。
大切な睡眠 6
質の良い睡眠と豊かな生活が結びついていくことがよく分かる時間でした。
ご講演いただいた青木先生、ご参加いただいた保護者様、PTA実行委員の皆様、ご挨拶いただいたPTA役員様、本当にありがとうございました。
12月17日(火)大切な睡眠 5
運動能力にも深く関わる睡眠。
あの大谷選手のお話も出ました。
グッスリ眠ると上手くなる。
これは朗報ですね。
10 / 316 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
67 | 昨日:28
今年度:30594
総数:279841
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
予定
1/9
始業式※全学年4時限授業。13:30頃下校 給食開始 373DAY
1/10
発育測定(1・2年)
1/13
成人の日
1/14
全学年4時限授業。13:30頃下校 C−NET(5・6年) 発育測定(3・4年9
1/15
発育測定(5・6年) 委員会活動 入学説明会(講堂15:00開始) スクールカウンセラー来校日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
大阪市教育振興基本計画(令和4年度策定)
「令和4年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果等
大阪市:「令和5年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」【大阪市の結果】
令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果 等
配布文書
配布文書一覧
みなみかぜ
みなみかぜ 12月号
みなみかぜ 11月号
みなみかぜ 10月号
みなみかぜ 9月号
みなみかぜ 7・8月号
みなみかぜ 6月号
みなみかぜ 5月号
みなみかぜ 4月号
お知らせ
8月26日(月)PTA大掃除について
学校協議会
令和6年度第2回学校協議会実施報告書
交通安全マップ
校区 交通安全マップ
いじめ防止基本方針
令和6年度 晴明丘南小学校 いじめ防止基本方針
令和6年度 学校安心ルール(保護者用)
令和6年度 学校安心ルール(児童用)
運営に関する計画
令和6年度 運営に関する計画(中間評価)
令和6年度 運営に関する計画
全国学力・学習状況調査
R6 児童質問より4
R6 児童質問より 3
R6 児童質問より2
R6 児童質問より1
R6 全体の概要等
R6 結果の概要等
校長室だより
はばたけ!373 No.115
はばたけ!373 No.111
はばたけ!373 No.110
はばたけ!373 No.109
はばたけ!373 No.108
はばたけ!373 No.107
はばたけ!373 No.106
はばたけ!373 No.105
はばたけ!373 No.104
はばたけ!373 No.103
はばたけ!373 No.102
はばたけ!373 No.102
はばたけ!373 No.101
はばたけ!373 No.100
はばたけ!373 No.99
はばたけ!373 No.98
はばたけ!373 No.97
はばたけ!373 No.96
はばたけ!373 No.95
はばたけ!373 No.94
はばたけ!373 No.93
はばたけ!373 No.92
はばたけ!373 No.91
はばたけ!373 No.90
はばたけ!373 No89
はばたけ!373 No.87
はばたけ!373 No.86
はばたけ!373 No.85
はばたけ!373 No.84
学校のきまり
令和6年度 学校生活のきまり(高学年用)
令和6年度 学校生活のきまり(低学年用)
携帯サイト