いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

朝のあいさつ運動!

今朝の挨拶担当クラスは3年2組です。有志で募った皆さんが登校する皆さんに元気に声掛けをしてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日 給食

11月21日 給食

エビフライカレーライス
カリフラワーのピクルス
炒り黒豆
牛乳

たくさん食べて元気いっぱいです!
いつもありがとうございます♪
画像1 画像1

1年1組 算数

100より大きい数の構成について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図画工作

階段踊り場掲示板に飾られている2年生の作品です。画用紙いっぱいに描いているのでとても迫力があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 漫才ワークショップ

最後はプロの漫才師さんの芸を見せて頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 給食開始
発育測定 6年
1/10 発育測定 5年
1/14 発育測定 4年
1/15 発育測定 3年

運営に関する計画

学校安全

通学交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

学校事務関係

オンライン学習関係

その他