■2月26日(水)、委員会活動最終 2月28日(金)、卒業を祝う会、6年茶話会

9月3日 発育測定!1年生

 1年生の発育測定がありました。手洗いや爪の健康についてのお話をしていただきました。小学生になってどれくらい成長したかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日 4年社会!台風による風水害

 過去の大阪での台風による風水害を調べています。室戸台風、ジェーン台風・・昭和の大台風ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日 5年音楽!リコーダ「いつでもあの海は」

 5年生の音楽では、リコーダーの練習をしています。パートを分かれて合奏です。うまくタイミングがあうかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日 6年運動会練習!旗を手に

 6年生の運動会は旗を使った演技をします。体育館で一人組体操のポーズや隊形を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日 読み聞かせ!1年生

 今日から2学期の読み聞かせが始まります。2学期もよろしくお願いいたします。
地域の「ひまわり」さんの読み聞かせを、1年生でしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要