TOP

美化委員会(芝生サポーター)の活動

画像1 画像1 画像2 画像2
6月27日(木)、委員会活動がありました。
美化委員会は、エアレーションや野草抜きをして、芝生の手入れをしました。

あいさつ週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月24日(月)〜28日(金)に、あいさつ週間を設定しています。

今回は、児童会のメンバーだけでなく、たてわり班のメンバーが、朝の登校時間にあいさつ隊となって、あいさつを促しています。

1から6年生と先生が一緒になって、元気よく互いに、あいさつをしています。

この取組をきっかけに、学校全体に気持ちのよいあいさつが広がればと思います。

PTA図書室の片付け

画像1 画像1
6月24日(月)に、PTA図書委員会の皆さまが集まり、2階のPTA図書室の片付けをしていただきました。

英語集会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月20日(木)の集会は、英語集会でした。
集会委員会のメンバーが英語でルールを説明し、たてわり班に分かれて、ビンゴゲームをしました。

ピア・スマイルタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
6月18日(火)昼休みは、ピア・スマイルタイムでした。
たてわり班に分かれて、クイズやジェスチャーゲームをしました。
高学年が中心となり、班のメンバーを引っ張ってくれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/10 発育測定(高)
避難訓練
5限下校
1/14 スマイルタイム
避難訓練予備日
発育測定(中)
1/15 発育測定(低)
1/16 朝会 委員会・代表委員会
PTA
1/15 Pバレー
その他
1/13 成人の日

はぐくみネット広報誌

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

味原地域総括会

味原小学校いじめ防止基本方針

お知らせ

安全マップ