体育実技研修会(7月24日)

画像1 画像1
 午前中、講堂で教員対象の体育実技研修会が行われました。今回は表現運動の研修でした。大阪市小学校教育研究会体育部に所属し、体育の授業研究をしているT先生が講師です。

 音楽に合わせて、リズムにのる動き、リズムからずらす動き、何かになり切る動きなど。大切なポイントや、指導するときの留意点等を、実際にやってみながら学びました。

 参加した先生方は、授業を想定して、楽しみながらも真剣に取り組んでいました。みなさん、お疲れ様でした。

4時間授業の最終日(7月18日)

画像1 画像1
 4時間授業で給食がある1学期最終日。始業式や終業式は「3時間授業・給食なし」が多いので、いつもとちょっと違う雰囲気の最終日になりました。

 2時間目、5年生は講堂に集まり、林間学習に向けた活動をしていました。キャンプファイヤーの練習かな。

 3時間目、4年6組は、大掃除の真っ最中。教室・ろうかを中心に、ていねいに掃除していました。
続きを読む

1学期終業式(7月18日)

画像1 画像1
 1学期終業式が、オンラインで行われました。

 校長先生からは、まもなく開催されるパリ2024オリンピックにからめて、夏休み中に「自分がやりたいことをみつける」「チャレンジする」ことについてお話がありました。

 生活指導担当のI先生からは、夏休みの生活についてのお話がありました。みなさん、「月火水木金土日」の話、しっかり覚えておきましょう。

 児童のみなさん、ルール、そして生活リズムを守って、健やかで充実した夏休みを過ごしてくださいね。

ときわフェスティバルが終わりました(ときフェス 7月20日)

画像1 画像1
 ゲーム&食べ物ブースは、どこも大賑わい。行列ができていました。参加した子どもたちは、笑顔で常盤の夏祭りを楽しんでいました。
続きを読む

ベイブレード大会(ときフェス 7月20日)

画像1 画像1
 ときわフェスティバルの中で、初のベイブレード大会が行われました。正式名称「BEYBLADE X(ベイブレード エックス)P3(ピースリー)大会」。場所は、音楽室と図工室です。

 大会の発案者は、なんと常盤小学校の4年生児童です。大会実現に向けて、5月から動き始め、学校・PTA・地域団体・大学生の協力で準備を進めて、今日を迎えました。

 申込者数は、90名以上! 負ければ終わりのノックアウトトーナメント、優勝は誰の手に?
続きを読む
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地