今日の給食

1月10日の給食は「あじのレモンマリネ」「でぼ豆のスープ煮」でデザートに缶詰の白桃が出ました。レモンが適度な酸味で調理され、あじにとても合っていました。
画像1 画像1

社会見学(5年生)その10 最終

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、強風で漁船が出港できないため、見学予定の魚の競りを見ることができませんでした。その代わりに、普段は入る事のできない漁船の波止場を見学しました。とても充実した実りのある社会見学になりました。

社会見学(5年生)その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの買いやすい値段にしてくれたりと、思ったより、たくさんの魚類を買うことができて、みんな満足そうでした。

社会見学(5年生)その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
魚など海産物がずらりと並び、何を買うか、迷っていました。

社会見学(5年生)その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
泉佐野漁港に行き、さっそく買い物をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/10 社会見学5年(大阪ガス、泉佐野漁港)
1/14 すこやかデー 発育2測定1・2年生 委員会活動
1/15 発育2測定3・4年生
1/16 児童集会 発育2測定5・6年生 社会見学3年生(くらしの今昔館)