すべては子どもたちの笑顔のために!

1年生 算数

タブレット端末を活用して、「いろいたならべ」に挑戦!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(木)給食

 今日の献立は、

〇タンタンめん
〇あっさりキャベツ
〇豆こんぶ
〇コッペパン(ブルーベリージャム)
〇牛乳    でした。

 「タンタンめん」に使われている「テンメンジャン」は、小麦粉から作られる中華料理の調味料の一つで、「中華甘みそ」ともよばれる色の濃さと甘みが特徴です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 家庭科

家庭科で調理実習を行いました。
今回は、班ごとに栄養バランスや予算に気をつけて献立を考えました。
ジャーマンポテトやスープ、ポテトサラダなど、美味しく作ることができました。
「食べてみて〜!」と先生たちにも分けてくれました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語で集会!

児童集会は外国語活動!
英語を使ってのアクティビティ!

盛りあがりました!
画像1 画像1

1年生 セレッソアスレチックパーク

セレッソの方を招き、様々な運動遊びをしました。

いい汗かいたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小学校行事
1/14 席書会1・4・6年  ICT支援員 5年発育測定
1/15 席書会3年 発育測定4年 
1/16 5年オリックスバファローズ訪問 3時間目講堂
委員会活動 発育測定3年
1/17 避難訓練10時半〜 地震

お知らせ

安全マップ

いじめに関する基本方針

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査