1年生 生活科
明日の「あきみつけ」にむけて、
タブレット端末を使って、秋の生き物や植物を調べました。 ![]() ![]() 10月17日(木)給食
今日の献立は、
〇まぐろのオーロラ煮 〇スープ 〇きゅうりとコーンのサラダ 〇黒糖パン 〇牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 研究授業「的あてゲーム」
(ボール投げをもっと好きになってほしい)
(ボールを遠くに投げる力をつけさせてあげたい) 1年生は、そのような思いから今回の研究授業を実施しました。 友だちと協力しながら、的あてゲームに楽しそうに取り組む子どもたち。 キラキラした姿が本当に素敵でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 研究授業 体育
1年生で研究授業を実施。
もっともっと良い授業にするために。 先生たちの挑戦です。 授業後は研究討議会。 先生たちが授業観察して感じたことを、意見・提案として出し合い、考えを深めていきます。 ![]() ![]() 1年生 体育
なわとびをしました。
「先生、前とび見て!」 「幼稚園の頃できなかったけど、3回とべたよ!」 前向きな言葉があちこちから聞こえてきました。 ![]() ![]() |
|