手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

今日の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2年生の練習は、徒競走です。50メートルを全力で走ります。
 どの子も精一杯!いいね!

応援

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、1時間めの前に、4年生以上の応援団員が3年生までの全ての教室に行って、運動会の応援の練習をしました。
 1学年の子どもたちも、初めての小学校の運動会にドキドキ、ワクワクで、大きな声で「オー!!」ができてました。
 4年生以上は、自分たちで練習できるので、今朝は学校中全教室で応援練習をしました。

登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 快晴ですが、ようやく汗をかかずに登校できる気候になりました。
 集団登校で、ちゃんと列に並んで歩いています。どの班も上級生が低学年の子どもたちを守ってきてくれる様子があります。すばらしい〜!

 見守り隊の皆さん、ありがとうございます!

応援団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応援団の運動場での練習です。
 豊仁小学校伝統の運動会応援団。4年生以上で構成されています。
 この応援団に憧れて、高学年になったら応援団に入りたい!という子が毎年います。
 お楽しみに〜!

リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間め、6年生は運動会の競技種目、リレーの練習をしました。
 やっぱり、運動会の花形、リレーですね!ドキドキワクワクです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/14 1年発育測定
4年 車いす体験
1/15 2年発育測定
国際クラブ
1/16 3年発育測定
1/17 4年発育測定
5年 非行防止教室

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

豊仁小学校の生き物さがし

入学までの準備について

豊仁小学校のきまり