道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

11月26日(火)3年生社会見学〜あべのハルカス・環状線一周3

 3年生が無事に帰校しました。あべのハルカス・天王寺から大阪環状線に乗り、大阪湾側を回って帰ってきました。
画像1 画像1

11月26日(火)3年生社会見学〜あべのハルカス・環状線一周2

 あべのハルカスの展望台から大阪市の様子を見ました。市の地形や土地利用、交通の広がり、主な公共施設の場所、建造物の分布など観察したり調べたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(火)3年生社会見学〜あべのハルカス・環状線一周

画像1 画像1
 3年生が社会見学に出発しました。JR新大阪駅から大阪駅に行き、JR大阪環状線に乗って天王寺・あべのハルカスへ行きます。写真は、子どもたちが天王寺へ向かっている様子です。
画像2 画像2

11月26日(火)朝の登校〜本日は3年社会見学があります。

画像1 画像1
 11月26日(火)、本日は、英語モジュール、3年社会見学あべのハルカス・環状線一周、学校司書が来校します。子どもたちは今朝も元気に登校しています。
画像2 画像2

11月25日(月)今日の給食〜ごぼう

 今日の給食は、鶏肉🐣の梅風味焼き、うすくず汁、きんぴらごぼう、ごはん🍚、牛乳🥛です。
【 ごぼう 】
 ごぼうは、主に根の部分を食べる野菜です。根が細くて長い種類のものがよく食べられています。
 ごぼうは、おなかの調子を整える食物せんいを多くふくんでいます。
 ※なにわの伝統野菜に「高山ごぼう」があります。大阪府豊能町高山地区で江戸時代から作られているごぼうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

安全マップ

学校だより・学年だより

配付プリント

学校のきまり