6年 歴史博物館
近世の街並みはよりリアルな展示品が多く、子どもたちは楽しみながら回っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 歴史博物館
近世のコーナーです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
5年生は、単位量当たりの大きさについて学習していました。考え方が2つあるので難しそうでしたが、一つずつ丁寧に確認していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 歴史博物館
実際に当時使われていたものなどもあり、教科書ではわからない大きさや細部をじっくり見ていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 歴史博物館
続いて中世です。主に江戸時代の大阪についての展示品があり、街並みを体験しながら見学していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|