手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

今日の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソーランの練習も大詰めです。運動場で立ち位置や動きの確認をしながら、ソーランの決め所を練習していきます。

記念品

画像1 画像1
画像2 画像2
 交通安全大会での表彰の記念品として、賞状の他に盾とトイレットペーパーをいただきました。
 現在、秋の全国交通安全運動期間中です。皆さんも交通安全に特に気をつけましょう!

今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はフラッグを使わずに、体育館で演技の中の集団行動、交差の練習を中心にしました。
 日体大の演技で有名な演技ですが、速度を保ったまますれ違うのが高度な技です。積み重ねた練習なしでは必ずぶつかります。
 何度も練習を重ねます。何回も何回もした中で、ある時にスーッと抜けることができるようになります。そうなるまで練習を重ねます。

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は運動場での練習です。コロンブスの演技は少しにして、運動場での動きの練習をしました。
 ウェーブ、これからの練習次第で、だいぶとカッコよくなりますね!
 座席からのにゅうじょうや演技が終わってからの退場の練習をしました。

表彰

画像1 画像1
 先週、北区交通安全大会があり、豊仁小学校が表彰されました。
 交通安全活動を続けて交通事故防止に尽くしたということです。学校がいただきましたが、豊仁地域への表彰です。
 日々の見守り隊の方々の活動や、地域の皆さまのお力添えで、子どもたちが安全に生活できています。
 ありがとうございます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/14 1年発育測定
4年 車いす体験
1/15 2年発育測定
国際クラブ
1/16 3年発育測定
1/17 4年発育測定
5年 非行防止教室

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

豊仁小学校の生き物さがし

入学までの準備について

豊仁小学校のきまり