手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

説明会

画像1 画像1
先ほどの案内では学校説明会は講堂となっていましたが、4階の多目的室で行います。よろしくお願いします。

参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は土曜日ですが、子どもたちが登校してきました。
 土曜参観&学校選択制説明会オーブンスクールです。授業は3時間めまでで11時30分頃に下校です。
 参観は2・3時間めですので、保護者の皆さまは9時30分からの入校でお願いします。入校証・上履き・下靴入れ袋をお持ちくださいますようお願いします。
 また、自転車や自動車でのご来校はご遠慮ください。よろしくお願いします。

 来春の新入生の保護者の皆さまは、学校説明会は9時から講堂で行います。

パソコン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生、パソコンでの授業です。今、どんな気持ちかを答える「心の天気」をしてから、デジタルドリルをしました。
 国語はひらがなの書き順、算数は一桁の計算をしました。
 プリントでもパソコンでもすることは同じです。どちらがいいということもあまりないんでしょう。どっちでもできる方がいいですね。

5年生 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ドッコイショ〜、ドッコイショ、ソーラン、ソーラン!の大きな声が響いています。
 5年生のソーランの練習が進んで、だんだんと形ができてきました。
 ソーランの音曲が聞こえてくると、気持ちが昂ってきますね。運動会が近づいてくる感じがします。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、他人丼・ささみと野菜の炒めもの・オクラの甘酢和え・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、3年2組でした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/14 1年発育測定
4年 車いす体験
1/15 2年発育測定
国際クラブ
1/16 3年発育測定
1/17 4年発育測定
5年 非行防止教室

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

豊仁小学校の生き物さがし

入学までの準備について

豊仁小学校のきまり