10月8日(火) クラブ活動1

わくわくクラブ1

今日はシャーベットづくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(火) 学習のようす 2年 図工

○○している顔をかいています。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(火) 学習のようす 5年 国語

「どうやって文をつなげればいいの」

意味がわかりにくい文を、前後の文の関係を考え、適切な言葉を使います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(火) 学習のようす 3年 算数2

「コンパス」を使って円をかこう2

最初はむずしかったようですが、じょじょになれてきました。また、半径と直径のちがいに気をつけてかきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(火) 学習のようす 3年 算数1

「コンパス」を使って円をかこう1

3年生になって、はじめてコンパスを使って円をかきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 3年社会見学(くらしの今昔館)