「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●11月9日(土)土曜授業 11日(月)代休 ●15日(金)全校遠足(お弁当の用意) ●卒業式は3月18日(火)です。
TOP

11月6日 3年図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、図画工作でお店屋さんを作り始めました。空き箱、カップ、つまようじ、リボン、綿などを使っています。お寿司屋さん、ケーキ屋さん、綿菓子屋さん、八百屋さんなど、自分の好きなお店を作っています。できあがりが楽しみです。
保護者の皆さまには空き箱などたくさん用意していただき、ありがとうございました。

11月6日 4年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科は、秋の虫をタブレット端末を使って調べ、発表しあいました。いろいろな秋の虫が出てきました。コオロギと間違いそうな名前のコロギスを見つけました。バッタのなかまでした。タブレット端末で調べると楽しいですね。

11月6日 中学年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の算数は、コンパスを使った円の書き方を学習しました。コンパスを使って上手に円を書くには、練習が必要です。
4年生の算数は、「計算のきまり」をたしかめる問題に取り組みました。一つの計算式に+、一、×、÷が入った計算を解きました。

11月5日 スポーツ交歓会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 阿倍野区の6年生が集まり、ヤンマースタジアム長居でスポーツ交歓会をしました。100m走と400mリレーをしました。オリンピック選手が走った同じトラックを全力で走り抜きました。

11月1日 3年道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組では特別支援学級担任の先生と道徳の学習をしました。絵本「だんなかんじかなあ」を読んでもらい、目が見えない人、耳が聞こえない人、お父さんやお母さんがいない人、身体の不自由な人がどんな感じかを考えてみました。
 アイマスク体験をして、目が見えない人がどんな感じなのかを体験しました。アイマスクをして筆箱から鉛筆を出す、机の中から国語の教科書を出す体験をしました。その後、教室を出て廊下を歩き階段を下る体験をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31