いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

6年1組 社会

問いは「戦国時代はどのような外国との交流があったのか?」です。これまでの学習を活かした予想や発言がありました。既習を活かすという学びが出来ていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組 算数

プリントが終わった人から、デジタルドリルに取組んでいます。自分のペースで問題に取り組むことが出来るのが良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 体育

さすが最高学年と唸らせる見事なバトンパスや走りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 理科

日向と日陰の違いについて調べ活動中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 体育

運動会、団体演技の練習中です。今年は、集団行動と南中ソーランの二つを披露してくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 発育測定 4年
1/15 発育測定 3年
1/16 発育測定 2年
たてわり班活動
1/17 発育測定 1年

運営に関する計画

学校安全

通学交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

学校事務関係

オンライン学習関係

その他